忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/15 22:52 |
携帯電話の絵文字
携帯電話でよく使われる「絵文字」とは携帯電話などのメールで、文字の一部を1文字で表現する絵(例えば自動車や電車、笑顔や泣き顔、ハートマーク、電話などのアイコン)に割当て、表示できるようにしたもの。

NTTドコモやJ-フォン、AUなどの携帯電話会社が、それぞれ独自に数百種類の絵文字を作っている。

メールを書くとき、感情を手軽に表現したいときなどに、絵文字はよく使われる。

絵文字は、もともと携帯電話事業者によって独自に作られ、仕様が異なる機種依存文字であるため、事業者によって、どんな絵文字があるか、または、どのような絵が描かれているか、その絵文字がどの文字コードに割り当てられているか、といった点で異なる。

こうしたことから原則として、絵文字を含むメールは同一事業者の端末間のみで利用可能。

そのため以前は、たとえばA社の携帯電話からB社の携帯電話へ絵文字入りメールを送ると、絵文字部分が〓という文字に化けてしまったり、表示されなかったりする。

あるいは例として花の絵文字を送った場合、受信側で互換性が無い場合[花]あるいは[ひまわり]などといった言葉に置き換わったりするという現象になる。

しかし、現在では絵文字変換機能が提供されており、各社のサーバが絵文字入りメールをやり取りする際、自動的に他社の類似した絵文字に変換して送受信するようにもなってきた。

ちなみに、絵文字は機種に依存するが、顔文字は機種に依存しない。
顔文字は、カッコやハイフンなど通常の記号を複数組み合わせて、様々な顔の表情を作り出しているもの。

[例](^_^) (>_<) (-_-;) 

携帯電話だけでなく、主にパソコン通信で発達したもので、基本的にどんな機種同士でもやり取りが出来るという点で絵文字とは異なる。

ところで、ビジネスメールでは「絵文字」「顔文字」いずれも相手に対して失礼に当たる可能性が高いことを理由に、約3割の人が使っていないらしい。

意外と携帯メールをビジネスメインに使っている人も多いと考えられる。

またプライベートでも「絵文字」「顔文字」を使わずに、文章のみでやりとりする人も結構数いる。絵文字を使うことで、課金も異なることも影響しているのかもしれない。
PR

2008/07/10 01:32 | TrackBack() | 携帯ミニ知識
ディズニー携帯(Disney Mobile)
ディズニー携帯(Disney Mobile)とは、ウォルト・ディズニー・ジャパンがソフトバンクモバイルから携帯電話網の提供を受けサービスを開始した携帯電話サービス「ディズニー・モバイル(Disney Mobile)」のことだ。

ディズニー携帯(Disney Mobile)はワンセグ、おサイフケータイ、音楽プレイヤーなどの機能を備えた高機能機で、背面パネルやセンターキーにミッキーマウスのシルエットを取り込んだデザインが特徴。

デザインは、「ガラスのくつ」をイメージしたかのような、きらめき感とエレガンスさ。一方大粒のクリスタルをモチーフにしたフェミニンなデザインは、光の加減やアングルによって、さまざまな表情になるといったものなど、ディズニーならではの携帯電話だ。

また加入者には「xxx@disney.ne.jp」のメールアドレスを提供。これはディズニー携帯(Disney Mobile)のユーザーだけが使えるアドレスで、まるでディズニーの世界から送られてきたかのようなメールに、携帯メール受信者は驚くかもしれない。

ディズニー携帯(Disney Mobile)以外のケータイにも送れる、かわいい絵文字や著名アーティストが描き起こしたスタイルガイドのアイコン、ミッキーやドナルドの顔文字やハートなど、人気の絵文字もラインアップされており、ディズニーキャラクターの絵文字などを使ってメールを装飾できるのも大きな特徴。

どちらかといえば堅く無機質なイメージが先行する携帯電話という分野に、乙女心をくすぐるようなキラキラ感と非日常感を取り入れたディズニー携帯(Disney Mobile)は、ディズニーの世界感を裏切らない。

2008/07/08 00:30 | TrackBack() | 携帯ミニ知識
モスキート着信音
「モスキート」とはもともと17キロヘルツのブザー音を鳴らす高周波雑音発生装置のこと。

2006年のイグ・ノーベル賞を獲得したイギリスのハワード・ステイプルトンの発明。

「モスキート」と呼ばれるこの周波数の音は、耳の聴力が衰える20代後半以上にはほとんど聴こえないが、若い年齢層には非常に不快になるということで、街中や店頭にたむろする若者を追い払うのに使われている。

そして、この「モスキート」、大人には聞こえにくい高周波数の「不快音」が、 携帯電話の着信音として米英の若者の間で、急速に広まりつつある。

「超高周波の音声ファイル」を携帯電話にダウンロードできるソフトが開発され、ブームに火がついた。ネット上に「モスキート着信音」の販売サイトも登場している。

「モスキート着信音」は、教師など年配者には聞こえないが、若い人たちには聞こえる携帯電話着信音ができるのではないか、という逆転の発想が生んだ発明だ。

ただし、授業中に携帯電話に電話がかかってきても、若者には呼び出し音が聞こえるが教師には聞こえない。このためにアメリカではこのモスキート着信音を教室内で使う若者が増え、一種の社会問題にも発展している。モスキート着信音は、大人に聞こえないのをいいことに、授業中の携帯使用が増えないか、教師らを心配させている。

2008/07/02 01:38 | TrackBack() | 携帯レンタル情報発信

<<前のページ | 携帯レンタルHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]